手作り結婚指輪口コミ「伝えたイメージ以上の指輪を見せられ嬉しくなりました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
新郎9万円 新婦8万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚式をするか迷っていたので、DIYで思い出作りができたらいいと考えていました。
DIYができる大手のショップを探し、ケイウノに相談に行きました。
その場でデザイナーが私たちのイメージを聞き取り、描いてくれます。
伝えたイメージ以上の指輪を見せられ嬉しくなりました。
金額も細いデザインを希望したので既成品を購入するのと差がなく、思い出込みでこの値段なら断然安いと思い、購入しました。
またアフターサービスも充実していました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
お互い指輪を交換して作ったので愛着が湧きます。
最初から最後まで職人が面倒を見てくれ仕上げも行ってくれるので、不器用でも希望通りの指輪を作ることができました。
作業中に写真を撮ってもいいとのことで、とてもいい思い出になりました。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
アフターサービスが充実していることを条件に選びました。
多くのショップは保証書がないとサービスを受けられませんが、ケイウノは保証書なしで受けられます。
指輪の内側に彫刻が入れられ判断できるそうです。また、サイズ直しが無料で行えるのが魅力でした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
DIYだとは思えない、DIYと言わないと気づかないとの声が多かったです。
友人にどのように作ったかを説明し現物を見てもらいましたが、全く継目が分からずびっくりしていました。
既製品と見分けがつかないと言ってもらえたことは嬉しかったです。
私たちは自分たちで1日しか作業をしておらす、そんなに早く作れることも驚いていました。
また、両親にも好評で、今は結婚指輪を作れるサービス自体があることに感心していました。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は購入することをおすすめします。
仕事中でも家事中でも指輪は目に入り、自分が結婚したんだと実感できます。
購入する際は沢山の指輪のデザインを見て好みの指輪を選んで下さい。ベーシックなものから流行りのもの、個性的なもの本当に多くのデザインがあります。
一生で一度の買い物ですから、時間をかけて二人で吟味するのもとても楽しく、いい思い出になります。
また、アフターサービスやショップの位置も重要だと思います。